ヤフー知恵袋みたいな質問サイト、
みん就みたいな就活サイト、
そういうのを見てるとたまに書かれてるんですよね。
「語学留学は就活で不利になる」
私は就活のプロではありませんので、
あくまでも個人的な考えなんですが。
今回はこの件について書いてみます。
例えば9月から1年間留学し、
翌年の夏休み前くらいに帰ってくる。
就活は概ね終わっているので不利になる。
これは分かります。
でも、1年休学すれば影響はないですよね。
3年前期が終わった時点で1年留学し、
戻ってきて3年後期から再スタート。
こうすれば問題ないです。
私がちょっと理解できないのは、
不利になる理由として次のようなものが挙げられているんです。
●卒業が1年遅れる
●年齢が上がると就活で不利
●語学留学は遊学扱いされる
へ?って感じです。
なんで?
今はそうなんですかね?
卒業が1年遅れてなんで不利になるのか?
その1年が自分にプラスになってればそれでOKじゃないですか。
企業が欲しいのは人材であって、
その評価尺度はその人が優秀であるか否かです。
卒業に何年かかったかが尺度ではないはずです。
というか、4年で卒業することを良しとする。
そんな横並び意識の企業なんてこの先残っていけないでしょ。
むしろそういう企業からは内定をもらえないほうが良いと思います。
自分が4年で卒業したら人材価値が100だったとします。
そして、もし1年留学して5年がかりで卒業して、
人材価値が130になるとします。
企業にとってどちらの自分が価値があるか。
どう考えても5年がかりの130でしょ?
それから、年齢が上がると就活で不利。
これも理解できないです。
いやもちろん、10年遅れとかね。
新入社員の中で浮きそうだし、
先輩社員より年上だったり、
ちょっとパスしたいかもしれません。
でも、1年や2年でどうして不利になるのか?
ちなみに私は1浪2留の3年遅れでしたけど、
落とされたのは1社だけです。
それどころか、就活中に年のことを聞かれたことすらなかったです。
それから、遊学扱いですけれど。
遊学になるかどうかは本人次第でしょ?
語学留学してしっかり勉強して高いレベルで語学を身に付けた。
このどこが遊学だというのか?
もっと言うと、遊学の何がいけないのですか?
上海に留学していつも日本人と一緒で、
夜な夜なクラブ通いしてた。
そういうのは別ですよ。
でも、そういう極端なおバカ留学は別として、
仮に語学が身に付かなかったとしても留学には価値があります。
間違いなく言えるのは、「違い」に慣れることです。
バスに並ばないのを見て、この世には違いがあることを知る。
そしてその社会で生きていく中で、違いに慣れていく。
これってものすごく大切なことです。
これができないと世界で生きていけません。
貿易立国の日本における人材として、絶対に必要な能力です。
海外で半年なり1年なり暮らすことでそれが身に付いた。
それが就活でどのように不利に働くのか。
まったく理解できないんですよね。
留学には他にもいろんなメリットがあります。
違う文化、習慣の中で活きることで、
人間としてのある種の強さが養われます。
また、留学した多くの人が言うのが、
留学して初めて日本の素晴らしさが分かった、です。
ずっと日本にいる人は言うまでもなく、
ちょっと海外旅行した程度では分かりません。
本当の日本の素晴らしさは、
日本を離れて海外で暮らしてみて初めて分かります。
お金がかかるってのは置いといて、
それ以外で留学のデメリットとかまるで思い付かない。
大学を5年制にして、留学を義務化しても良いと思ってます。
その費用は国が予算を付けたら良い。
しょうもない国会議員に給料払うより、
よっぽど我が国の国益につながりますよ。
ということで、あくまでも個人的な考えですが、
留学が就活に不利になるなどあり得ないと思います。
ぜひぜひ留学してください。
→ 次へ:予防接種は必要?
← 前へ:中国の物価水準は?
→ 中国留学ゼミナール 目次に戻る
→ 「中国留学情報」トップページへ